2013年06月14日
お知らせ
昨年より販売している著書「ゆきつぼのちいさいころ」。
(気になるけど買うのはな~…)
という方、もしいらっしゃいましたら
県立長野図書館にありますので
よろしかったらご覧ください^^
(ちなみに「いえつぼ」もあります)
最寄りの図書館で読めないかな!?
とお考えの方は、
ぜひぜひ「リクエスト」を図書館にしてください!
これは、お知らせというより
お願い♡
もちろん、買っていただくのが一番うれしいですけどね^^
(遠方の方などは、このブログにメッセージいただければ対応いたします)
新たに販売店もふえました!
「希望のたね」も一緒に
栄村の森宮野原駅近くの商店「サイトウラジオ」さんで買えます♪♪♪
栄村で売ってもらえるって、結構うれしい♪(もちろんどこでもうれしいけど♪)
じわじわ
作ったモノ達(子どもたち)は広がっているのだ☆
その間に
ワタシ(オカーサン)もイロイロがんばるのだ☆
…
そうそう、
明日松本で信毎まつりがおこなわれます。
そのMウイングの一角に「データベースでたどる明治・大正・昭和・平成」の
パネルも展示されていると思います(たぶん…^^;)。
お近くの方はお出かけしてみてください♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ
◇「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ
(気になるけど買うのはな~…)
という方、もしいらっしゃいましたら
県立長野図書館にありますので
よろしかったらご覧ください^^
(ちなみに「いえつぼ」もあります)
最寄りの図書館で読めないかな!?
とお考えの方は、
ぜひぜひ「リクエスト」を図書館にしてください!
これは、お知らせというより
お願い♡
もちろん、買っていただくのが一番うれしいですけどね^^
(遠方の方などは、このブログにメッセージいただければ対応いたします)
新たに販売店もふえました!
「希望のたね」も一緒に
栄村の森宮野原駅近くの商店「サイトウラジオ」さんで買えます♪♪♪
栄村で売ってもらえるって、結構うれしい♪(もちろんどこでもうれしいけど♪)
じわじわ
作ったモノ達(子どもたち)は広がっているのだ☆
その間に
ワタシ(オカーサン)もイロイロがんばるのだ☆
…
そうそう、
明日松本で信毎まつりがおこなわれます。
そのMウイングの一角に「データベースでたどる明治・大正・昭和・平成」の
パネルも展示されていると思います(たぶん…^^;)。
お近くの方はお出かけしてみてください♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ
◇「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ