オーナーへメッセージ
カテゴリ
子供 (54)
作品 (12)
日常 (273)
TOP (0)
*栄村に関するマンガ本やピンバッジを販売しています。詳しくはクリック*

2012年07月18日

感謝。

おうがにっく かふぇ cococalaで開催していました
「ゆきつぼの種まき展」16日にて終了いたしました。

ありがとうございました。




*既製品の洋服に、ペイントしたりパッチワークしたりして、
「希望のたね」の居場所づくり(笑)

窓の外は山~♪
緑がすごくいい雰囲気を出してくれます。


*栄村の実家から持ってきた「お宝」も展示しました♪


*開いてみなくちゃわからない、謎な(?)展示。

個人的な写真なども展示してみましたが、
いかがでしたでしょうか。

他でも展示希望がありますので、
またご縁がありましたら
見に来てください。

長野市在住だけど
栄村出身で
栄村の実家が地震で全壊し
両親家族はケガもなく無事だけど
仮設暮らしで
でもワタシは長野市の自宅で
自分の家族と暮らしている

イラストレーターであり
ライターである
「ゆきつぼ」というペンネームを持つ
ワタシの、
栄村や
自分の
想いを込めた
展示でした。

さあ

また次へ進む。

みなみなさまに
感謝して☆

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ













  

Posted by ゆきつぼ at 17:42Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月15日

希望のたねのカード

本日は個展中のイベント「ゆきつぼとランチを食べる会」でした♪

*デザートの栄村産トマトジュースのゼリー*

前回、皆さんでランチをいただいた後、
カード作りをやって楽しんでいただきましたが
今回も用意していきました♪

今日は小学1年生の女の子が
と~ってもかわいい作品を作ってくれたので
ご紹介します^^

まずは、このカードを使います↓


レイアウトを考えながら
シールやペンでデコっていきます♪
メッセージを入れてもOK!

シールがいっぱいって、ときめく☆(*^^*)

完成~☆

*コメントもかわいい*

その後ワタシが「夏らしく青系も作ったよ」って見せたら
すぐもう一枚作ってくれました!

雨が降って、素敵なお花が咲きました♪

これは、このカードだけでもいいんですが
今回は封筒をセットにして販売しています。
(デコレーションはランチ会限定)

ここにピンバッジ入れて送ってもらえたらいいな~と
やってみた感じです^^

さて。
肝心のランチは?

今回はまた
スペシャルバージョンでした☆☆☆


オーガニックパスタのペペロンチーノ♡


栄村産ワラビの漬物と、
なんとお豆腐のチーズ!
これ、すごくあと引く味でおかわりしてしまいました(笑)
手間ひまかかってるの~^^
おいしい♡

ああ、いよいよ明日が最終日です!

今日、コメントを書いてくださってあるノートを
しみじみ見てきました。

その中に、先日見えたという外国の方が
メッセージを残してくださってあったんです☆
が…
読めない…face07
英語ではないというのはわかるんですが。
何語だろう…
まずそこからです^^;

「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ







  

Posted by ゆきつぼ at 22:31Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月13日

栄村の暮らしイラストに♪

昨日の信濃毎日新聞、東信面に、個展の記事を掲載していただきました^^

昨日我が家では「北信面」しか見れず…
会場の「おうがにっくかふぇ cococala」のオーナーからは「載ってるよ」と
連絡いただいていたのですが、やっと今日、見ることができました♪

写真がよくイメージを伝えてくれています^^

いろんな方法で伝えることってできると思う。
また、
人によって受け取りやすい方法も違うと思う。
だから
イラストにしたり、
マンガにしたり、
文章にしたり…
今回は立体にもして。
展示を考えるのは楽しい♪

何か一つでも、感じて持ち帰ってもらえればいいな、
そう思ってやっています。

「いったい何が展示してあるの?どれ、みせてちょうだい」
って感じで気楽に見に来ていただきたいな^^

展示は週末の3連休いっぱいです。
ぜひ、お越しくださいませ。

そうそう!もし道に迷ったら
「迷っちゃいました」と自己申告してください。

プレゼントをご用意してお待ちしていますicon06

*道案内はコチラ*


☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪通常ランチとは別のメニュ―が出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ







  

Posted by ゆきつぼ at 22:46Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月10日

種まき展のこと

☆現在「ゆきつぼの種まき展」開催中☆

で、「今回の個展への思いというかねらいはなんですか?」
と質問を受けました。

…全くうまく言葉にできなかった…。

その自分にちょっとショックを受けるワタシ。

「うまく言葉にできないからこそ、思いをカタチにしているんです!」
と言いたい面もありますが、
それではお話にならないので…

何を伝えたいのか、がんばって言葉にする努力をしてみる。



ひとつには、やはり故郷栄村への想いでしょう。
月刊栄村の「お宝紹介」や、「ゆきつぼのちいさいころ」の本。

もうひとつには、「種まき展」のタイトルにも関連する
「希望のたね」ピンバッジへの想い。
これは、手にした人それぞれに
「希望とは何か?」を考えてほしいなと思って作っている。
そのことをイメージするような立体(洋服)展示を作ってみた。

これらを見た人が、「何か」を感じてくれればそれでいいなと思って
(ここではそれを「種まき」と呼んでいる)。
でも、その「何か」は見た人がそれぞれ感じる自由な物なのです。

私はただ、たねを蒔くだけ。

そんなイメージ。

…まだ漠然としているか…

う~んと…
自分自身でも種まき段階だからね。

あとはね。

ほったらかしだった
「雪壷創作おばけシリーズ」を少し動かしてみてます。

これはまだほんとに試作を見て!
という感じ。
種だね。
ここからどう育つか見てて☆

昨年の震災の日の
ちょうど1週間前。

ワタシは絵本のワークショップを東京で受けていたのです。

その種を、また、蒔き、育てたい。

あ~あ、
言葉にすると
やっぱり
やぼったい!
(もっとかっこよくまとめたいもんだ!)



☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪通常ランチとは別のメニュ―が出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ


  

Posted by ゆきつぼ at 23:02Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月09日

種の居場所

現在「おうがにっくかふぇ cococala」で個展開催中♪

…のワタクシ。

「ゆきつぼの種まき展」と題して個展を行っています。

それにちなみまして、ここでも「希望のたね」というワタシがデザインしたピンバッジの話を。

*****

先日、100円ショップをぶらぶら見てましたface02
そしたら、ん!
これはいいかも♪
というものがあったので、お買い上げicon14

ピンバッジをつけてみましたicon06


*ちっちゃな希望のたねから、大きな木になったよ~*

イメージ膨らむね~^^

壁につけたらかわいいかも☆

*****

この写真のものは、個展会場には展示していませんが
こんな感じに「イメージが膨らむ」ようなものを飾ってあります。

会場は小さな一室ではありますが、
私の種まきイメージ、ぜひお楽しみください♡


☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪通常ランチとは別のメニュ―が出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ


  

Posted by ゆきつぼ at 10:40Comments(2)ゆきつぼの種まき展

2012年07月08日

cococalaランチ会

本日は個展開催中の会場「おうがにっくかふぇ cococala」で
「ゆきつぼとランチを食べる会」開催いたしました~face02

参加いただいたみなさんと、軽く自己紹介などしながら
和気あいあいなランチ♪


私はこの中の、ズッキーニ入りおやき風(で、あってるかな?)
料理がとてもおいしかった!
チーズが入ってないのにチーズ風味?☆
ズッキーニ大好きface05


そして次々追加が!?
栄村の郷土食「いもなます」がcococala風に!
普通のお酢ではなくて、柿酢を使ったのだそう。
し・か・も。
その柿酢は、本日参加された方が作られたもの。
cococalaと、その方と、栄村の郷土食のコラボレーション♪♪♪
まろやかでおいしい!
これはいい☆ \(^0^)/

さらに☆

栄村のトマトジュースでできたゼリー^^
かわいい♡
どんな味がすると思いますか!?
食べなきゃわかませんよ~ふっふっふ~ ☆。(^。^)。

プラス
お飲み物が選べて、
デザートが選べて、
おなかがパンパンでしたface02

今日は実は…
そのほかにも

ケーナの特別演奏があったり
(けいなさんありがとうございました~♡
写真うまく撮れてなかった…ごめんなさい)

「希望のたね」のメッセージカード作りなどをして
皆さんで楽しみました^^

サプライズ企画はいいね!

ぜひ15日にもありますので、興味ある方はお申し込みくださいませ♡
(通常営業日も、普通のランチはやっています。
朝お出かけ前にお電話してみてくださいね)


☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪通常ランチとは別のメニュ―が出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ


  

Posted by ゆきつぼ at 22:27Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月07日

種と対談(2)

種と対談(1)の続きですface02
読んでない方は(1)からどうぞ



ゆきつぼ:でも確かに「希望」なんて「わからない」が正しい答えかもしれませんね。

希望のたね:うんうん。

ゆきつぼ:みんなそれぞれ違うだろうし…

希望のたね:夕飯の希望はカレーがいいとか焼肉がいいとかね。

ゆきつぼ:…(小さい希望だな)。ところで夢と希望は別物ですかね。

希望のたね:夢や希望っていうしね。

ゆきつぼ:英語で言うと「dream」と「hope」かな?

希望のたね:ホープ…?「希望」ってじゃあ「望み」でいいの?

ゆきつぼ:ニュアンス的に「希望」のほうが「わずかな望み」って感じですよね。

希望のたね:「希望」の「希」は「希少」の「希」だしね。

ゆきつぼ:「夢」より実現性が感じられて、少ない望みなんだけど、頑張れば可能性が上がるって感じがします。

希望のたね:おお~icon12

ゆきつぼ:おお~(自分に拍手~パチパチicon12


つづく。


*****
明日はいよいよランチ会♪
まだ15日の「ゆきつぼとランチを食べる会」も予約受付中です☆
(ご予約はお店にお願いしますね^^お待ちしています)

☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪特別メニュが出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ
  

Posted by ゆきつぼ at 22:47Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月05日

想いを込める

個展「ゆきつぼの種まき展」開催中です^^

会場の「おうがにっくかふぇcococala」の今日のブログ
ちょっとワタシ的に感動…(こちらです。どうぞ

見に来てくださった方は、
何を感じてくださったのかな。

作品に
どれだけ想いってこめられるものかな。

いつも
自分が思ってもいないところから
素敵な声をかけられることがある。

私という個人の
小さな想いなんだけど

届いたところによって
さまざまな芽が出るにちがいない。

そう思って
私は種を蒔く。



♪どうか届けと つぶやき投げるとよい~♪
(誰の歌かわかる人、いるかな~?
ま、釣りの歌なんだけどね^^;いい歌だ…)


*****
まだ「ゆきつぼとランチを食べる会」も予約受付中です☆
(ご予約はお店にお願いしますね^^お待ちしています)

☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪特別メニュが出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ








  

Posted by ゆきつぼ at 21:17Comments(4)ゆきつぼの種まき展

2012年07月05日

種と対談(1)

今回は、個展「ゆきつぼの種まき展」にあわせ、
ゆきつぼが企画販売している「希望のたね」というピンバッジについて
書いてみようかな…という企画です^^


ゆきつぼ:本日は「希望のたね」さんをお迎えしています。種さん、どうぞよろしく。

希望のたね:種さん、と呼ばれると『種ともこ』さんみたいだよね。…どうでもいいね。

ゆきつぼ:結構好きです。

希望のたね:うん。

ゆきつぼ:ところで。希望の種ってなんですか?

希望のたね:種は種だよ。

ゆきつぼ:じゃ、希望ってなんですか?

希望のたね:なんだろうね。ボクは種だからわかんない。

ゆきつぼ:…(ホントのホントはピンバッジのくせに)。

希望のたね:…(自分で作ったくせに)。


つづく。


まだ「ゆきつぼとランチを食べる会」も予約受付中です☆
(ご予約はお店にお願いしますね^^お待ちしています)

☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪特別メニュが出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ





  

Posted by ゆきつぼ at 10:34Comments(0)ゆきつぼの種まき展

2012年07月04日

のんびりしてきてください

東御市のおうがにっくかふぇcococala(ココカラ)で
個展を開催中です。(*水曜日は定休日です)

このカフェ、行くと落ち着きます。

で、つい長居してしまう…(笑)

いろんなことを思いながら、先日設置を完了してきたわけですが
行った方には、展示を見て、
ゆっくりしてきてほしいな、
と思っています。

そんな空間なので。

私が何を思って作ったか
伝わるかな。
どうかな。

ただ、ゆっくりしてくれれば
それでいいかな。

まだ「ゆきつぼとランチを食べる会」も予約受付中です☆
(ご予約はお店にお願いしますね^^お待ちしています)

☆☆☆個展開催中「ゆきつぼとランチを食べる会」があります☆☆☆
こちらは要予約
7月8日(日)と15日(日)の二日間限定。
デザート付きで1000円。
(基本おまかせメニューになります)
icon290268-62-1600(ココカラ)
ご予約お待ちしています♪特別メニュが出ちゃうかも!?
*この2日間が確実に私が会場にいる日となります*



「ゆきつぼの種まき」展

おうがにっくかふぇ cococala(ココカラ)
2012年6月30日(土)午後から、7月16日(月・祝)まで。
時間は10:30~15:30
水曜定休
東御市新張757-44
ブログはコチラ
おうがにっくかふぇcococalaのこだわりはコチラ

詳細はコチラ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇豪雪の栄村まんが「ゆきつぼのちいさいころ」についてはコチラをどうぞ

「希望のたね」ピンバッジについてはコチラをどうぞ





  

Posted by ゆきつぼ at 20:51Comments(0)ゆきつぼの種まき展