2015年05月10日
母の日なので
今日は母の日なので…
と
書きだしておきながら
なんなのですが
実は昨日思いついたこと
書こうと思います
*・*・*・*・*
「母」とは
「いつもかわらず機嫌がいいほうがいい」
いつも穏やかで
優しく
暖かく
でも時に厳しく
安心感がある
…
居場所であってほしい
*・*・*・*・*
自分の母とか
母としての自分とか
そういうところからではなくて
なんとなく
「あってほしい」普遍的イメージってこんなかな?
と言うのを考えてみました
どうかなぁ

昨日描いた絵
わらべうたを歌っているイメージで
でも…
実際の私のわらべうたのイメージは
母が歌っていたものではなく
ばーちゃんの歌っていたものの方が
印象が深い
と
書きだしておきながら
なんなのですが
実は昨日思いついたこと
書こうと思います

*・*・*・*・*
「母」とは
「いつもかわらず機嫌がいいほうがいい」
いつも穏やかで
優しく
暖かく
でも時に厳しく
安心感がある
…
居場所であってほしい
*・*・*・*・*
自分の母とか
母としての自分とか
そういうところからではなくて
なんとなく
「あってほしい」普遍的イメージってこんなかな?
と言うのを考えてみました
どうかなぁ

昨日描いた絵
わらべうたを歌っているイメージで
でも…
実際の私のわらべうたのイメージは
母が歌っていたものではなく
ばーちゃんの歌っていたものの方が
印象が深い
2015年02月14日
ゴウセツ眼鏡
ゆきつぼ作品2015R1番
「ゴウセツ眼鏡」

*モデルは我が家のジョージ
かければ
たちまち
いつでもどこでも
豪雪気分!!
(あくまでも気分です。ご了承ください)
いうまでもなく
イメージは
長野県下水内郡栄村の
豪雪です。
皆さん
かけてみたいでしょ?
「ゴウセツ眼鏡」

*モデルは我が家のジョージ
かければ
たちまち
いつでもどこでも
豪雪気分!!

(あくまでも気分です。ご了承ください)
いうまでもなく
イメージは
長野県下水内郡栄村の
豪雪です。
皆さん
かけてみたいでしょ?
