オーナーへメッセージ
カテゴリ
子供 (54)
作品 (12)
日常 (273)
TOP (0)
*栄村に関するマンガ本やピンバッジを販売しています。詳しくはクリック*

2017年08月28日

こつぼさーくる4回目

本日のこつぼさーくるは3組♡

こつぼさーくる4回目

2歳児さん3人♪

前回別の絵本の会で人気だった

◆「かがみのえほん きょうのおやつは」
わたなべ ちなつ さく
福音館書店

を持っていってみると
もうじき3歳のお誕生日が近いという女の子は
気に入ったようでよく見ていました。

ホットケーキも好きで
シロップをかけたり
ジャムを塗って食べる

教えてくれたり…

もちろん、
「しろくまちゃんのほっとけーき」や
「ぐりとぐら」も好きface02


で、す、が…

同じ2歳さんでも

まだホットケーキを食べたことがない子は
「にゃーにゃー!」

はじっこにでてくる猫が興味の中心。


そうなんですよね~
同じ年齢でも
小さい時ほど月齢の違いが大きいのですよね。
もちろん
猫がいる!ということも楽しさの一つ!face02
そのために作家さんも
ページの中に
色々楽しいものを描いてくれているんだと思います^^





2歳児さんが
絵本に集中できるのは

自分が知っているものを
発見した時が多いかも。


なので、最初に絵本選びに悩むときは
よく知っているものが出てくる絵本がいいんじゃないかな。



でも、
その時は興味が無さそうでも

他のお子さんが楽しそうに見ている本を
じつは
気になっていて…

次の時には読んでみたいと思っていたりして☆


前回、

◆「やさいさん」
さく tuperatupera
Gakken

をすごく気に入ってもらったので
今回も持って行ってみると

前回はそれほど興味を示さなかった子が
今日はすごくうれしそうに見ていました♪

面白いね~face02


あとは、私は実験的に

◆「はいくないきもの」
皆川 明・絵  
谷川 俊太郎・文
クレヨンハウス

を持って行ってみました。
これ、どんな反応になるのかな?
って興味があったのです。
お母さんたちは不思議そう。
子どもたちも不思議そう。
だけど、意外と見るのだな…と
私も面白く見ましたface02


他にも色々読んだのですが
今回作っていったおもちゃも紹介します♪

昔からよくあるので、
作ったことある人も多いかも☆

制作を手伝ってくれた娘は
「家庭科の教科書に載っていて、保育園に作って持って行ったことがあるよ」
と言ってました☆そうなんだね~。

こつぼさーくる4回目
こんなの作ります。
説明書は私の手描き^^

こつぼさーくる4回目

こつぼさーくる4回目

こつぼさーくる4回目
絵はなんだっていいのですが、
今回ムスメの発案で
マニキュアで描くことにface08

こつぼさーくる4回目
いざ!

こつぼさーくる4回目
ぱっ!

こつぼさーくる4回目
ぴょーん♪

こつぼさーくる4回目
ぽすっ☆


これだけ?

と言わず(笑)

作ってみると意外と楽しいです!!



絵の部分をシールにしたり、
輪ゴムの長さを変えたりすると
飛ぶ高さや
タイミングが変化するので面白いですよ。

開いた状態で
薄い箱に入れて
ビックリ箱にしてもいいみたい(ムスメ談)☆

やってみてくださいね~♪




ゆきつぼの*こつぼさーくる*
こつぼさーくる4回目

次回は

日程:9月25日(月)
時間:10時から11時半
場所:いづみ治療院2階
参加費:1000円(場所代込み、お茶付き)
5組限定

基本は小さいお子さんとお母さんを対象に
一緒に絵本を楽しみたいと思います。
沢山ある絵本の中から、お子さんが好きなのはどれだろう?
またはお母さん自身が面白いと思うものはあるかな?と
試し読みに来ませんか?
その他に
ちょこっと手遊びしたり、歌ったり。
育児の話、家庭の話など、一緒にできるといいなと思っています。


お申込みはこのブログの
オーナーへメッセージからどうぞ☆
(メッセージボタンは、スマホの方はプロフィールの下にあります。PCの方は右側一番上にあります)

または

yukitubo2yukky☆gmail.com
宛てにメールをください(☆を@に直して送信してください)。


お待ちしています。












同じカテゴリー(こつぼさーくる)の記事画像
こつぼさーくるについて
こつぼさーくる5回目「性」の話もちょっぴり☆
こつぼさーくる2回目♪
「こつぼさーくる」5月の予定
同じカテゴリー(こつぼさーくる)の記事
 こつぼさーくるについて (2017-12-14 15:32)
 こつぼさーくる5回目「性」の話もちょっぴり☆ (2017-09-29 11:22)
 こつぼさーくる2回目♪ (2017-05-15 22:56)
 「こつぼさーくる」5月の予定 (2017-05-05 11:49)
 「こつぼさーくる」始めます (2017-04-21 11:49)

Posted by ゆきつぼ at 17:42│Comments(0)こつぼさーくる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。