2017年09月04日
わらべうた倶楽部に参加しました♪
以前、わらべうたうたいの坂野知恵さん主催の
わらべうた倶楽部に参加して
また参加したいなと思っていましたが
なかなか日程が合わず…
やっと先日マゼコゼで参加してきました~
今回はまず、
「わらべうたもいいけど、おはじきはどうでしょう」
と
ざらら~
それを見ながら
ワタシ、
おはじきって
まったく
遊んだことないな!
って
気がつきました


おはじきに
こんな数え歌があるなんて!
しかも
最後の一つに対する
執念というか(笑)
儀式のような
おまじないのような…
これをしないと、もらえないんだもんねっ!!
って言われているようなやり方がツボでした(笑)
興味深い~
しかし、
おはじきってなんであんな風に
片面がなみなみ模様になっているのでしょう???
カタチも
大小不揃いで。
しばし眺めるワタシたち☆

それから、
季節のわらべうた。
桃の歌や
とんぼのうた

お茶もしたり♡

しあわせ♪
そうそう、それから
鳥取でならったという
指遊びをしながら歌う
「虫かご」
指を合わせていって
虫かごに見立てる
かわいらしい歌
季節にピッタリです。
参加者の皆さんから
思わぬ
手遊び歌が飛び出したり
かなり笑いっぱなし
今回も楽しかった
そうだ!
そして最後に
「富貴万福末繁盛」」を歌いました♪
実は今、この「富貴万福末繁盛手ぬぐい」を
知恵さんが制作しています。
デザインをワタシが担当しました^^
もうじき完成☆
お楽しみに!
わらべうた倶楽部に参加して
また参加したいなと思っていましたが
なかなか日程が合わず…
やっと先日マゼコゼで参加してきました~

今回はまず、
「わらべうたもいいけど、おはじきはどうでしょう」
と
ざらら~

それを見ながら
ワタシ、
おはじきって
まったく
遊んだことないな!
って
気がつきました



おはじきに
こんな数え歌があるなんて!
しかも
最後の一つに対する
執念というか(笑)
儀式のような
おまじないのような…

これをしないと、もらえないんだもんねっ!!
って言われているようなやり方がツボでした(笑)
興味深い~

しかし、
おはじきってなんであんな風に
片面がなみなみ模様になっているのでしょう???
カタチも
大小不揃いで。
しばし眺めるワタシたち☆

それから、
季節のわらべうた。
桃の歌や
とんぼのうた

お茶もしたり♡

しあわせ♪
そうそう、それから
鳥取でならったという
指遊びをしながら歌う
「虫かご」
指を合わせていって
虫かごに見立てる
かわいらしい歌
季節にピッタリです。
参加者の皆さんから
思わぬ
手遊び歌が飛び出したり
かなり笑いっぱなし

今回も楽しかった

そうだ!
そして最後に
「富貴万福末繁盛」」を歌いました♪
実は今、この「富貴万福末繁盛手ぬぐい」を
知恵さんが制作しています。
デザインをワタシが担当しました^^
もうじき完成☆
お楽しみに!
Posted by ゆきつぼ at 23:52│Comments(0)
│わらべうた4コママンガ