2016年07月03日
おばけワークショップ1回目終了しました☆
マゼコゼでの展示2日目
本日は「おばけワークショップ」1回目でした

みなさん妄想中
おばけワークショップって何?
と言う方は
少し前の記事をどうぞ
↓ ↓ ↓
「おばけワークショップって何?」
◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の参加者さんの作品、
すばらしかったですよ~
許可をいただいたので
掲載させていただきます
…

NOBUさん作 「お知らせ鳥とドキドキ」
左のが親で、電話がかかってくると、
いい知らせをキャッチしておきながら
「悪い知らせかもよ~」とドキドキさせる。
そのドキドキを右の子どもが食べる。
…

女の子作
彼女は私の絵の「ヨガ 猫のポーズ」がすごく気に入って
それをとにかく描きたいと来てくれました
真ん中にその絵を模写して、まわりはオリジナルに飾っていい感じに♪
この写真を撮った後、さらにもう少し進化していました。
「こういうのが描きたい!」と言うのがあればもうそれでOK
…

陽子さん作 「おいでおいでおばけ」「ひょろろ~ん」
「おいでおいでおばけ」は、何でもかんでも引き寄せちゃう。
そのせいで自分はいつもあわただしい気がする。
「ひょろろ~ん」はさみしがりのネガティブおばけ。
おいでおいでおばけに引き寄せられたおばけの一つ。
…

つねこさん作 「ぶんぶんおばけ」
・小さなことにこだわる
・途中でやる気がなくなる…
など、そういうことを引き起こすおばけ。
耳に向かってコバエのように飛んで、いろいろ言ってるみたい。
でもいいことも中には混じっているのではないかな…?
…
この中でも、陽子さんはなんと30年ぶりに絵を描いたとか
!!!
「記念の日です」
とおっしゃって下さいました
それにしては2つも描いてるし
とってもいい味わいの線だと思うんですよね~。
皆さんの感想としては
「描いてスッキリした」
「癒された感じ」
など、いただきました。
なんかこう…
もやっとしたことを
とにかく形にしてみると
出てきたものは案外憎めない姿だったりして
愛着がわくこともあります。
自分の中や周りにいるおばけですからね。
あまりにも嫌ったりせず
ふんふん
こんなのがいるわけね
と
姿や名前を見つけてあげると
案外うまくやっていけるかもしれません。
まあ、妄想遊びですから(笑)
自由に、できれば楽しく。
みなさんも
自分のおばけを描きにきてみませんか?
★★★ゆきつぼのおばけワークショップ☆☆☆
7月3日(日)・9日(土)・21日(木)…14時から
25日(月)…17時から
各1時間程度
1回900円(飲み物付き)
お問い合わせ・申し込みは
図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ
http://rikimaze.exblog.jp/
OPEN12:00~18:00

◆同時開催 ゆきつぼの蔵出し展
7月2日(土)~29日(金)
*期間中のおやすみ*
10日(日)・17日(日)・18日(祝・月)



本日は「おばけワークショップ」1回目でした


みなさん妄想中

おばけワークショップって何?
と言う方は
少し前の記事をどうぞ

↓ ↓ ↓
「おばけワークショップって何?」
◆◇◆◇◆◇◆◇
今日の参加者さんの作品、
すばらしかったですよ~

許可をいただいたので
掲載させていただきます

…

NOBUさん作 「お知らせ鳥とドキドキ」
左のが親で、電話がかかってくると、
いい知らせをキャッチしておきながら
「悪い知らせかもよ~」とドキドキさせる。
そのドキドキを右の子どもが食べる。
…

女の子作
彼女は私の絵の「ヨガ 猫のポーズ」がすごく気に入って
それをとにかく描きたいと来てくれました

真ん中にその絵を模写して、まわりはオリジナルに飾っていい感じに♪
この写真を撮った後、さらにもう少し進化していました。
「こういうのが描きたい!」と言うのがあればもうそれでOK

…

陽子さん作 「おいでおいでおばけ」「ひょろろ~ん」
「おいでおいでおばけ」は、何でもかんでも引き寄せちゃう。
そのせいで自分はいつもあわただしい気がする。
「ひょろろ~ん」はさみしがりのネガティブおばけ。
おいでおいでおばけに引き寄せられたおばけの一つ。
…

つねこさん作 「ぶんぶんおばけ」
・小さなことにこだわる
・途中でやる気がなくなる…
など、そういうことを引き起こすおばけ。
耳に向かってコバエのように飛んで、いろいろ言ってるみたい。
でもいいことも中には混じっているのではないかな…?
…
この中でも、陽子さんはなんと30年ぶりに絵を描いたとか

「記念の日です」
とおっしゃって下さいました

それにしては2つも描いてるし
とってもいい味わいの線だと思うんですよね~。

皆さんの感想としては
「描いてスッキリした」
「癒された感じ」
など、いただきました。
なんかこう…
もやっとしたことを
とにかく形にしてみると
出てきたものは案外憎めない姿だったりして
愛着がわくこともあります。
自分の中や周りにいるおばけですからね。
あまりにも嫌ったりせず
ふんふん
こんなのがいるわけね
と
姿や名前を見つけてあげると
案外うまくやっていけるかもしれません。
まあ、妄想遊びですから(笑)
自由に、できれば楽しく。
みなさんも
自分のおばけを描きにきてみませんか?
★★★ゆきつぼのおばけワークショップ☆☆☆
7月
25日(月)…17時から
各1時間程度
1回900円(飲み物付き)
お問い合わせ・申し込みは
図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ
http://rikimaze.exblog.jp/
OPEN12:00~18:00

◆同時開催 ゆきつぼの蔵出し展
7月2日(土)~29日(金)
*期間中のおやすみ*
10日(日)・17日(日)・18日(祝・月)


Posted by ゆきつぼ at 23:24│Comments(0)
│ワークショップ