オーナーへメッセージ
カテゴリ
子供 (54)
作品 (12)
日常 (273)
TOP (0)
*栄村に関するマンガ本やピンバッジを販売しています。詳しくはクリック*

2010年11月30日

モーソー講座(作品紹介)

ナノグラフィカで11月10日から29日まで行なっていた個展、
「雪壺妄想的日常」が無事終了しました。

ご来場くださったみなさま
応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

今回、ゆきつぼ的目玉と銘打って行なった
「ゆきつぼとモーソーおばけを生み出す体験講座」
20,21日と行なった二日間&トクベツ講座が大変好評につき(笑)
後半はゆきつぼがいるときはいつでも体験できます!
ということにして、多くの方々に体験していただきました。

ブログ掲載了解済みの方の作品を、ご紹介したいと思いますface02
おばけの性質は私が聞いて憶えている範囲なので、
若干違っているところがあったらスミマセン(^^;


ブロガーma-saki*さんと娘さんの作品♪
モーソー講座(作品紹介)
「何か同時に二つのことができないのは、このおばけがきて
自分の目や耳をふさいだり、手をつかまえたりするせいだ!『ててて』」

モーソー講座(作品紹介)
「いらいらしていると出てきて、体を熱くする『ボウボウ』」
「お母さんの言葉を消しちゃう『ケシゴムン』」


お友達親子
モーソー講座(作品紹介)
「犬の散歩したり、電話したり…やることいっぱい。色々やってくれる『つもり』」

モーソー講座(作品紹介)
「朝起きると、こたつに引っ張り込む『おいで』」



子どもたち
モーソー講座(作品紹介)
「夜、寝ている間にパーマをあてにくる『ダンスマン』」
ゆきつぼ注:彼女は天然パーマでした

モーソー講座(作品紹介)
「勉強を応援してくれる『ピーチク』」

モーソー講座(作品紹介)
「朝起きられなくする『ねむねむ』と、起きられるよう応援してくれる『いさなきお』」


ブロガーまぐさん
モーソー講座(作品紹介)
「ひょいーっと出て行ってしまう記憶の塊『意図抹消(いとまきえ)』」


ブロガーうみはねさん
モーソー講座(作品紹介)
「肩をこらせる『はると』と、それが変身してよくなる『はぁと』」

ゆきつぼ注:この発想は新しかったですface08
「善と悪」みたいに対でおばけを書く人は結構いたけど、変身するのはこれが初めて!



若い女性2人
モーソー講座(作品紹介)
「朝起きられなくする『まくら』。今日のに勝っても、また子どもが生まれて明日も来る」

モーソー講座(作品紹介)
「何もしたくなくなる『なんとかなる子』。かわいい顔してなかなか手ごわい」



画家 中村眞美子さん
モーソー講座(作品紹介)
「嫌なことがあるとフリーズさせる『サム太郎』」


みなさん、すばらしいですねぇぇface05

すごくないですか?

ほんの1時間ほどの体験です。
「え~、絵なんかかけませ~ん」って言ってた人も
こんなの描けちゃいますicon22

どうやったらこんなの浮かぶのか?

それは、ゆきつぼのところに来て、ご自分で体験してくださいねicon23


声をかけていただければ、体験講座開催いたしますicon01

同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
イベント予定
ゆきつぼの鳥取旅行記7
ゆきつぼの鳥取旅行記6
ゆきつぼ流 おばけの描き方
鳥取で「おばけワークショップ」開催します!
おばけを描くワークショップができるまで その2
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 イベント予定 (2017-07-10 12:30)
 ゆきつぼの鳥取旅行記7 (2017-04-26 22:16)
 ゆきつぼの鳥取旅行記6 (2017-04-25 22:16)
 ゆきつぼ流 おばけの描き方 (2017-03-30 23:05)
 鳥取で「おばけワークショップ」開催します! (2017-03-29 22:13)
 おばけを描くワークショップができるまで その2 (2017-02-28 21:18)

この記事へのコメント
すごいですね~。いろんなおばけがうまれましたね。
私も体験させていただいて、想像すること、妄想することが楽しかったです。
最初はどう表現したらいいかわかりませんでしたが、手を動かせば何かが出来あがるんですよね。
こんなにたくさんの方に体験してもらってよかったですね♪
Posted by rera at 2010年12月03日 15:15
>reraさん

そうそう、まず手を動かしてみる。
実はそれが大事(^^)
考えるのは、それからでもいいくらい(笑)
楽しいよね♪
Posted by ゆきつぼ at 2010年12月04日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。