2016年07月01日
おばけワークショップって何?
先ほど、SBCラジオさんに出演させていただきまして、
おばけワークショップと蔵出し展のコト
ちょっぴりお話させていただきました
「おばけワークショップってなんでしょう?」
って聞かれたので
「参加者の皆さんお一人お一人に
自分のオリジナルおばけを妄想して描いていただく、
という内容です。
ただ、絵をかくワークショップと言うより
妄想メインです」
とお答えしました
そう、ここで大事なのは
妄想メイン
ということ(笑)
絵はなんとかなる(笑)し、
別に考えて楽しむだけだから
うまいとかヘタとか関係ないでしょ。
とりあえず形になるからそこは心配しなくて大丈夫。
私は自分の周りに「こんなおばけがいるかもなぁ」と
普段の生活の中から
オリジナルおばけを考えて描いていて…
それを皆さんにもやり方をお話しながら
一緒にできたら面白いかな?
と思っているのです
どうぞ
恐れず(笑)
みんなで妄想してみましょう☆
自分の愛すべきおばけを作ってみませんか?
ちょっとした自分の生活の振り返りにも、なるかもしれませんよ。
★★★ゆきつぼのおばけワークショップ☆☆☆
7月3日(日)・9日(土)・21日(木)…14時から
25日(月)…17時から
各1時間程度
1回900円(飲み物付き)
お問い合わせ・申し込みは
図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ
http://rikimaze.exblog.jp/
OPEN12:00~18:00

◆同時開催 ゆきつぼの蔵出し展
7月2日(土)~29日(金)
*期間中のおやすみ*
10日(日)・17日(日)・18日(祝・月)


おばけワークショップと蔵出し展のコト
ちょっぴりお話させていただきました

「おばけワークショップってなんでしょう?」
って聞かれたので
「参加者の皆さんお一人お一人に
自分のオリジナルおばけを妄想して描いていただく、
という内容です。
ただ、絵をかくワークショップと言うより
妄想メインです」
とお答えしました

そう、ここで大事なのは
妄想メイン
ということ(笑)
絵はなんとかなる(笑)し、
別に考えて楽しむだけだから
うまいとかヘタとか関係ないでしょ。
とりあえず形になるからそこは心配しなくて大丈夫。
私は自分の周りに「こんなおばけがいるかもなぁ」と
普段の生活の中から
オリジナルおばけを考えて描いていて…
それを皆さんにもやり方をお話しながら
一緒にできたら面白いかな?
と思っているのです

どうぞ
恐れず(笑)
みんなで妄想してみましょう☆
自分の愛すべきおばけを作ってみませんか?
ちょっとした自分の生活の振り返りにも、なるかもしれませんよ。
★★★ゆきつぼのおばけワークショップ☆☆☆
7月3日(日)・9日(土)・21日(木)…14時から
25日(月)…17時から
各1時間程度
1回900円(飲み物付き)
お問い合わせ・申し込みは
図書館・古本&ギャラリー マゼコゼ
http://rikimaze.exblog.jp/
OPEN12:00~18:00

◆同時開催 ゆきつぼの蔵出し展
7月2日(土)~29日(金)
*期間中のおやすみ*
10日(日)・17日(日)・18日(祝・月)

