オーナーへメッセージ
カテゴリ
子供 (54)
作品 (12)
日常 (273)
TOP (0)
*栄村に関するマンガ本やピンバッジを販売しています。詳しくはクリック*

2015年04月05日

最近のお出かけ

少し前になりますが、東京のちひろ美術館に行ってまいりました♪

このときは「いまスズキコージ展やっていて、とってもよかったですよ」とおススメされて
(最近、絵本を一緒に学んでる方から展示情報など聞けるのでありがたいのです♡)
安曇野のちひろ美術館は何度か行っているけど…
そうね~、東京のも一度行ってみたいとは思っていたから、いい機会だし行ってみよう!と決定face02

荻窪駅からバスに乗って、降りてから住宅地を歩いて。
最近のお出かけ
到着icon12

ここはいわさきちひろさんの自宅兼アトリエ跡なんだそう。
中にはアトリエも復元されていて、ドキドキします。

最近のお出かけ
スズキコージさんの展示は、1階のライブペインティング作品はなんと撮影自由face08
そして、ここには昨年私が安曇野のちひろ美術館で実際にライブペインティングしているところを見た作品が、仕上がって展示されていました!
なんだか感激icon12
制作過程がDVDで流されていて、思わず自分も写っているのではないかとじっと見てしまいましたが、残念ながら映っていませんでしたface03
あの時は長い間見ていて、最後に質問もさせていただいて、楽しいお話たくさんしてくださったなぁ…と、絵を見ながら思い出してました^^

どの作品ももちろんすごくいいのですが、今回は本橋誠一さんの写真をスズキコージさんがコラージュしたものがなんだか迫ってきました。時間もあったので、ゆっくり見れてよかったです。

もちろんいわさきちひろさんの作品もじっくり鑑賞。
絵本になった!「窓ぎわのトットちゃん」展も同時開催中でした。

最近のお出かけ
ランチもしてきました♪

…☆…☆…☆

さて。
そしてそして。

ついこの間は、なんと私は初めて茨城県に行って来ました!
水戸芸術館ですicon12

最近のお出かけ
JR常磐線普通列車。
お金の節約と、どうせ時間があるからと特急ではなく普通列車をチョイス☆
車窓を眺めつつ、ノートとペンを常に携帯し、ネタネタネタ出し!
偉いぞ私!(笑)
電車やバス利用の時は基本、考え事。
疲れたらもちろん寝ますけどね☆
水戸市まで普通列車だと上野から2時間ちょいでしたface02
(そうそう今回は上野に泊まりで、用事の間に1日の空き時間ができたのを幸いに水戸まで足を延ばしたのです)
最近のお出かけ
フシギなタワーが見えてきました!
最近のお出かけ
どどーん!

さあ今回のお目当てはコチラですicon12
最近のお出かけ
この方が、私を初・水戸へと導きました…。

いや~
よかったですよ。
行ってよかった♡

しかも展示カタログ注文したら、サイン入れて送ってくれるってface05
最初から買うつもりで注文してから、何気にレジ横に書いてあるのを見つけて「えっサイン入るんですかっ」と思わず軽く叫んじゃいました☆
…てなこと書きながら、私ってかなりミーハーかもね…と思ったり。でも、ま、みなさん、好きな方のサインは欲しいよね???

堪能♡

して、帰りに駅でお土産買いました。
初・水戸。
水戸らしいもの!
こちらでございますicon12
最近のお出かけ
えっ?オセロって水戸が発祥の地だったの!?知らなかったわ~というオドロキとともに。
最近のお出かけ
中身はチョコなのです。


水戸の後は吉祥寺へ。

あの、ちなみに私の動き方は全く脈絡がないです。
行きたいと思った思い付きで動くので
遠いとか近いとかあんまり考えてないので動き方の参考には決してしないほうがいいです^^;(しないね、だれも)

トムズボックスで片山健さんの「水彩小作品展」です。

う~むむ。
この方の水彩はまた。
いいです。
ワタシ、水彩に苦手意識あるので、なんだかよけいに?じっくり見てしまいました…。
たまには水彩もやってみようかなぁ…。

片山さんの絵本も買いました♪
「きはなんにもいわないの」

これ、お父さんと男の子の話なんですケド、いいな~と思って。
お父さんの出てくる話をこんな風に描くのか…とちょっとなんか、いいな~face05としか言いようがない感じ。
やっぱりいいですねぇ、絵本icon06



ちなみに
☆ちひろ美術館・東京のスズキコージさんの展示は5月24日まで
☆水戸芸術館現代美術ギャラリーの山口晃展は5月17日まで
☆トムズボックスの片山健「水彩小作品展」は4月29日まで

です♪

どの展示もとてもよかったですよicon01








同じカテゴリー(絵本あれこれ)の記事画像
「あかちゃんといっしょに楽しむ絵本の会」終了いたしました
イベント予定
「あかちゃんといっしょに楽しむ絵本の会」企画いただきました♡
こつぼさーくる2回目♪
絵本のある日常
4月の絵本の会終了しました♪
同じカテゴリー(絵本あれこれ)の記事
 「あかちゃんといっしょに楽しむ絵本の会」終了いたしました (2017-07-25 12:22)
 イベント予定 (2017-07-10 12:30)
 「あかちゃんといっしょに楽しむ絵本の会」企画いただきました♡ (2017-06-23 12:21)
 こつぼさーくる2回目♪ (2017-05-15 22:56)
 絵本のある日常 (2017-05-09 22:55)
 4月の絵本の会終了しました♪ (2017-04-13 22:32)

Posted by ゆきつぼ at 17:19│Comments(0)絵本あれこれ日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。